鱒の寿しの開封でプチ事件が!!!今夜は幸せなのです

面白動画

鱒の寿しの検索

鱒の寿しの検索してみた。

出るわ出るわ。


さすがは富山名物ですね。
富山のお店がずらずっらっとできます。

本場では富山市内だけでも鱒の寿しの店舗は十数店舗はあるようです。

同じ鱒の寿しを取り扱っているとはいえお客様のためにおいしいものをという根本は同じでしょうが、店舗によっては方向性や個性の違いがありそうです。

お得意さんの中にも、自分の気に入った押しの鱒の寿しやお気に入りのお店をもっているでしょうね。

日によって店を変える人もいるかもしれません。

富山名産鱒の寿し!!

どうやらかつては駅弁で慕われていたが今では通販でも購入できて全国の人がその名を知っているようだ。

DDの無知さが恥ずかしい。(ポッ)

そもそもマスってなんなんでしょう

鱒・・・

だいたい漢字だって「鱒」とすぐかける人はいるでしょうか。
「鮭」は書ける人は多いでしょう。

DDだって変換できるからブログに漢字を書けるのであって・・・

マス?サケ?
マスはサケ目のサケ科に属してて、大きくサケ類に分類されるとのこと。
したがって、マスとサケの境界は厳密ではなく国によって区分方法が変わるみたいですね。

漢字の由来としては、魚へんに尊。
魚に尊敬するということで昔から大事にされていた魚を意味する鱒とい漢字になったということです。

はるか昔、富山の豪族が朝廷に献上していたという話ですので、非常に高級な高級魚だったのでしょう。

マスの名前の由来は諸説あるようですがその大きさ、繁殖力が「増す」→マス→鱒に定着した言われてます。

鱒Tシャツと検索

鱒 Tシャツ と検索してみたら・・・







鱒って人気なんですね。

チャンネルご登録いただきありがとうございました。がんばります!!
Thanks for subscribing to my channel!

鱒の寿し開封でプチ事件が!!今夜は幸せです

マスオさんについて

さて、
ここでマスオさんについて語らないといけないようですね。

マスオというと養子や配偶者の実家に転がり込んで同居するときに使われる言葉ですが、

そもそも日本の代表する国民的漫画「サザエさん」に登場するフグタマスオがサザエさんの実家に住んでいることに由来している。

この形(マスオさんのような境遇)は非常にメリットがある。
家賃のメリットはあるし、子供を見てもらうこともできるし嫁の実家なので一般的に言われている嫁姑問題も問題は起こりにくい。

デメリットとしては、男は肩身が狭く、ほんの小さなことにも気をつかわなければならない。

いうなれば、お嫁さんが嫁ぐ逆バージョンなのだ。

世の中で大きな社会的問題として取り扱われていないことからマスオ男性諸君は耐え忍んでいるのだろう。

DDもじつはマスオさんっぽい経験があったが金銭的メリットは計り知れない。
ただ上で述べたように指揮系統が二つになりがちで立てるところはほぼほぼ立てないといけないので非常に窮屈ではある。

きちっと棟が分かれていればまだ救いはあるが、すべて共有した生活になるととても大変だ。

最後に

さて、鱒の寿司、マス、マスオさんと今日は論じてみたが、

面白動画をご紹介して締めさせていただくことにする。

鱒の寿しの開封でプチ事件が起きました!!!だけど鱒のお寿司を頬張ってとても幸せでした。


DD猫ちゃん♪“食”と向き合ってます。

“食”と向き合う
脳にデータを送信することを意識しながら、ただ黙々と食べることだけに向き合う時間。



【DD猫ちゃん♪のYouTubeはこちら】チャンネル登録お願いします。_https://www.youtube.com/channel/UCD7sazJWhfVrssfglu6kHjw

■DD猫ちゃん♪の公式サイトはこちら https://ddkitty.club/
■DD猫ちゃん♪の公式Twitterはこちら https://twitter.com/ddkitty_tv 
■DD猫ちゃん♪のインスタグラム https://www.instagram.com/ddkitty.tv/ 
■DD猫ちゃん♪のお問い合わせはこちらhttps://ddkitty.club/contact/

コメント