こんにちはDD猫ちゃん♪です。
インスタ映え
いまも使ってますでしょうか。
「インスタ映え」というワード。
そういった意味では、瓦そばという食事はインスタ映えするといってもいいのではないでしょうか。
今は逆に当時でいうインスタ映えはダサいと取られるようになってきているようです。
”映える”ためにどんどんエスカレートしていき過剰に盛ったり、加工したりとなってくると、振り子の反動で今度は「素朴」「質素」に光が当たるのは必然のことになるでしょうか。
DD♪も飲食につい最近まで携わっていましたが、ついこのあいだですよ。ついこの間の話で、いまだに部長やエリアマネージャーはインスタ映えというワードを使っていましたし、新メニューもインスタを意識した商品構成となっていました。
DD♪は天邪鬼
そうなってきますとDD♪はみんなと逆の方向へと向かっていきたくなりますし、逆走していくことになります。
実際、「インスタ映えしない!○○」というPOPを作って掲示したらかなり叱咤を受けました。
さて、”映える”を意識するしないにしろ今回の「瓦そば」はその存在感の大きさから自然と映えてしまいます。
パリパリともちもちの瓦そば!今回もDD♪流に喰らうシリーズとなります。
瓦そばは、山口県下関市豊浦町発祥の麺料理で、熱した瓦の上に茶そばと具を載せて、温かいめんつゆで食べる料理ですが、DD♪は孤軍奮闘、見様見真似、記憶を頼りになんとか形にはなりました。
かなり、それっぽく近づけたのではないでしょうか。
今回は以下の商品をわざわざ購入しましたが、
元祖のほこり 山口県下関名物 瓦そばたかせ 家庭用瓦そばセット4人前
今はスーパーで茶そばが手に入るのでしょうか?
産地などにこだわらなければ通販を利用する必要もなさそうです。
撮影秘話
料理に関する動画は難しいです。
ほぼ一発勝負となるため、思い描いてようになればそれはそれで成立し、失敗した場合は、失敗動画として配信するようなことになると思います。
今思えば牛肉を甘煮にすればよかったと思います。
それと蕎麦をホットプレートの蓋をしてもうすこしパリパリにした方がよかったかもしれません。
しかし、あのコタツは重宝してます。
ご飯を食べている動画が撮影できるようになりました。
今後は、クリスマス、正月とこちらのコタツテーブルで食事模様を撮影できそうです。
DDkittyTVの来年は大きく飛躍を狙っています。
そして挑戦は続きます。
応援のため是非チャンネルご登録お願い致します。
[Thanks for subscribing to my channel!]
さて、今日はここまでにしておきましょうか。
また明日の夜にでもYouTube でお会いしましょう。また明日!
DD猫ちゃんのDDkittyTV
https://www.youtube.com/c/DDkittyTV
コメント