こんにちはDD猫ちゃん♪です。今日もブログの時間です。
発想を変える
これだけ物が溢れている時代です。
どの企業も売る(商品の限らず)のに必死です。
ですので、必死にならないとまず売れないでしょう。
日夜、それはそれは血反吐が出るまで考えて考えているはずです。
ですので、まったく考えてもいなければスタートラインにも立ててないはずです。
やはり、なーんとなくやっているのと、しっかり考えているのでは差は開いてきます。
例外は存在するとは思いますが。
さて、そんなしのぎを削って戦っている戦場で、弱者は強者には勝てません。
そこで発想をかえていくというご本の紹介となります。
売れないものを売る ズラしの手法
こちらのご本の発想は、いままでやっていることは何も変えることがないという手軽さです。
商品の良さをアピールすることを考えるのではなく、その商品をどうズラせばその時代の必需品となるかを考えるのです。
ズラすって?
まずは動画をご覧ください。
ご視聴、ありがとうございます。
動画内でもお話ししているように、「人」「場所」「時」をズラし、その時代の必需品とするのです。
光を当てるのではないのです。
どちらかというと光が射している方に持っていくということになるのでしょうか。
こういう発想方法を自分のものにして考えていく習慣をつけていけば、無限にアイデアは湧きそうな気もします。こんな考え方があるんだということはどこかで情報を得ないとなかなか体系的に理解できないので、今回の
売れないものを売る ズラしの手法は、きっかけとしては大変ありがたいご本になるはずです。
こういう考え方を知らないと、その商品を売っていくにあたり、トークでどう持っていくかなどの方に行きがちですが、そもそもその商品自体には魅力があるものでしょうから、無理に押し売りをしなくても売れるところに移動させるだけで、売れていくということなのです。
動画秘話
ホワイトボードの右上が光が反射してしまっています。
前回気が付いていたのにもう忘れてしまっています。
やはりメモしておくか、すぐ対応しないといけないですね。
後回しにしてしまうとこういったミスにつながっていきます。
あと、指差し棒もポッキンしてしまってます。
備品の管理も行き届いていないようです。
アナログ的ですが、玄関にポストイットを張って忘れ事をしないようにようにしていこうとおもいます。
チャンネルご登録お願い致します。がんばります!!
[Thanks for subscribing to my channel!]
コメント